Quantcast
Channel: アルファサード
Viewing all 121 articles
Browse latest View live

コンセプトを一新したCMSの新バージョン 「Power CMS for MT ver.3」提供開始

$
0
0

コンセプトを一新したCMSの新バージョン 「Power CMS for MT ver.3」の提供を開始

~ウェブサイト毎に自由に姿を変える、設計フリー・投稿画面レイアウトフリーな高機能CMS。Movable Type 5.1と一体のパッケージに~

導入実績350サイトを超えるCMS製品「Power CMS for MT」の最新版 ver.3 の販売を、7月12日より開始いたしました。

Power CMS 3

Power CMS for MT は、日本国内で高いシェアを誇るCMSソフトウェア「Movable Type」を、ハイエンドCMS製品並みの高性能・高機能化するソリューション製品です。
このたびMovable Type5.1の発売にあわせて、CMSとしての機能を強化、さらに新機能を搭載し、Power CMS for MT ver.3 として生まれ変わりました。

新しい Power CMS for MT はMovable Typeと一体のプログラムとなり、インストールが格段に簡単になります。

尚、正式版の提供は7月20日で、それまではβ版のご提供となります。

Power CMS for MT ver.3の特長

新しい Power CMS for MT では

  • 既存機能では補えないケースでのプラグイン開発
  • 管理画面のカスタマイズ要求
  • 権限やコンテンツの種類ごとに増えてしまうブログ

といった従来のCMSへの不満を解消するため、機能強化だけでなく、製品コンセプトそのものを見直しました。
ツールのできる範囲の中で制作・運用するのではなく、サイトにツールを合わせることができる、それが新しい Power CMS for MT の発想です。

これらを実現するために、ノンプログラマーでも Movable Type とHTMLの知識があればカスタマイズできるよう Power CMS for MT をフレームワーク化。
4つの特徴的な新機能を搭載しています。

<新機能1>
メニューや投稿画面、アーカイブを自由に定義、柔軟なCMS設計を可能にする「カスタムオブジェクト」
<新機能2>
投稿インターフェイス自由にレイアウト、オブジェクトのリレーションが可能な「カスタムフィールドPro」
<新機能3>
高度なフォームをノンプログラムで作成/投稿を管理できる「カスタムフォーム」
<新機能4>
マルチDBをサポート。携帯/スマートフォン対応サイトを容易に構築できる「ダイナミックテンプレート」

上記以外にもこれまで評価の高かった既存機能はそのままに、ワークフローの段階数が無制限段階になり、カスタムフィールドの種類が25種類以上追加される等、合計で50以上の新しい機能を搭載しています。

■価格(9月末まではキャンペーン価格でのご提供)

  1. Power CMS for MTスタンダード版 ユーザー数限定版
    1サーバー/5ユーザーライセンス 315,000円
  2. Power CMS for MTプロフェッショナル版
    1サーバー/無制限ユーザーライセンス 630,000円
  3. Power CMS for MTエンタープライズ版
    1サーバー/無制限ユーザーライセンス 945,000円

※価格は税込み。Movable Type のライセンス料を含みます。
※アカデミックライセンスについては各エディションの60%の価格となります(アカデミックについてはキャンペーン対象外となります)。

キャンペーンについて

新しい Power CMS for MT ver.3 のリリースにあわせて、9月末までの期間、特別価格でご提供します。
あわせて、この期間中にご購入の方に書籍「Movable Typeによる実用サイト構築術 ― ウェブシステムとしての活用ノウハウ」(技術評論社)をもれなく進呈いたします。

■キャンペーン価格

  1. Power CMS for MTスタンダード版 ユーザー数限定版
    1サーバー/5ユーザーライセンス 210,000円
  2. Power CMS for MTプロフェッショナル版
    1サーバー/無制限ユーザーライセンス 420,000円
  3. Power CMS for MTエンタープライズ版
    1サーバー/無制限ユーザーライセンス 840,000円

※価格は税込み。Movable Type のライセンス料を含みます。

主な機能

  • Movable Type の基本機能
  • ドラッグ&ドロップアップロードとBlogTreeダッシュボード
  • 拡張フィールド
  • 携帯3キャリア/スマートフォン対応テーマ
  • サイト内検索
  • 会員限定サイト
  • ワークフロー(段階数無制限)
  • 広告配信(バナー/キャンペーン管理)
  • カスタムフォーム(汎用フォーム機能)
  • インポート&エクスポート
     (エントリ/カテゴリ/カスタムフィールド/アイテム/ユーザー)
  • テンプレート・セレクタ
  • ダイナミックテンプレート(Dynamic MTML)
  • カスタムフィールドPro
  • グルーピング&ソート機能
  • カスタムオブジェクト(オブジェクト数無制限)
  • HTMLインポート機能
  • リモートバックアップ

※上位エディションにはステージングサーバーへの配信機能や携帯3キャリア・スマートフォンに対応した会員向けサイト(Pro版以上)、PDF検索をサポートした全文検索機能、HTMLインポート機能(Enterprise版)が付属します。

パートナー向けプログラムを用意。7月13日/20日/26日に製品紹介セミナーを開催

パートナー向け価格での提供やOEM提供、トレーニングや電話でのサポート等を行うパートナー制度を新たにスタートします。
詳細については、7月13日のセミナーもしくは個別にお問合せください。



セミナー名:【ProNet会員および制作会社限定】景気感後退の今こそ高めたい、競争力・提案力~Power CMS for MT ver.3 活用セミナー~
開催日時 : 2011年7月13日(水) 14:00~16:30(受付開始:13:30)
場所   : 関東ITソフトウェア健保会館 市ヶ谷会議室
住所   : 東京都新宿区市谷仲之町4-39
参加費  : 無料(要事前申し込み)
定員   : 70名
主催   : アルファサード有限会社、シックス・アパート株式会社
URL    : https://www.sixapart.jp/seminar/sa/2011/06/22-1409.html



セミナー名:景気感後退の今こそ高めたい、競争力・提案力 ~Power CMS for MT ver.3 活用セミナー~
開催日時 : 2011年7月20日(水)14:00〜16:30(受付開始:13:30)
場所   : ウインクあいち(愛知県名古屋市)
住所   : 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38
参加費  : 無料(要事前申し込み)
定員   : 84名
主催   : アルファサード有限会社、シックス・アパート株式会社
URL    : https://www.sixapart.jp/seminar/sa/2011/07/05-1102.html



セミナー名:今こそ見直す。Movable Typeのパフォーマンス最適化&セキュリティ強化セミナー
開催日時 : 2011年7月26日(火)14:00〜16:30(受付開始:13:30)
場所   : 関東ITソフトウェア健保会館 市ヶ谷会議室
住所   : 東京都新宿区市谷仲之町4-39
参加費  : 無料(要事前申し込み)
定員   : 70名
主催   : アルファサード有限会社、シックス・アパート株式会社
URL    : https://www.sixapart.jp/seminar/sa/2011/07/11-1307.html

※ Movable Type はシックス・アパート株式会社の商標です。

本件に関するお問い合わせ先

アルファサード有限会社
担当 : 野田
Tel  : 06-6203-5702
Fax  : 06-6203-5703
E-Mail: powercms@alfasado.jp
問合せ: https://www.alfasado.co.jp/contents/contact.html


Power CMS for MT ver.3の提供を開始

$
0
0

本日、コンセプトを一新したCMSの新バージョン 「Power CMS for MT」の最新版 ver.3 の提供を開始します。

概要

Power CMS for MT は、日本国内で高いシェアを誇るCMSソフトウェア「Movable Type」を、ハイエンドCMS製品並みの高性能・高機能化するソリューション製品です。 このたびMovable Type5.1の発売にあわせて、CMSとしての機能を強化、さらに新機能を搭載し、Power CMS for MT ver.3 として生まれ変わりました。

新しい Power CMS for MT はMovable Typeと一体のプログラムとなり、インストールが格段に簡単になります。

キャンペーンについて

9月末まではキャンペーン価格でお求めいただけます (http://www.powercms.jp/lineup/)。

詳細

詳細につきましては製品サイト及び提供のリリースをご覧ください。

Power CMS for MT ver.3
http://www.powercms.jp/
コンセプトを一新したCMSの新バージョン 「Power CMS for MT ver.3」提供開始
http://alfasado.net/contents/news/201107121243.html

Power CMS for MT 1.5.9/2.048/2.054 の提供を開始

$
0
0

本日セキュリティ・アップデートを含む Power CMS for MT 1.5.9/2.048/2.054 の提供を開始しました。

1.5.9リリースノート

  • (Standard) PermissionFilterPCMS プラグインのアップデート
  • (Professional) Copy2Public (ステージ/公開同期)について環境変数 AllowCopy2PublicStagingRoot/AllowCopy2PublicPublishRoot の追加 (転送先のチェック強化)

2.046/2.054リリースノート

Update

  • (Standard) PermissionFilterPCMS プラグインのアップデート
  • (Standard) 環境変数DeniedAssetFileExtensions/AssetFileExtensionsへの対応、もしくは機能によりExtFieldsの設定(ホワイトリスト)を見るように(セキュリティ強化)
  • (Professional) Copy2Public (ステージ/公開同期)について環境変数 AllowCopy2PublicStagingRoot/AllowCopy2PublicPublishRoot の追加 (転送先のチェック強化)

環境変数 AllowCopy2PublicStagingRoot/AllowCopy2PublicPublishRoot の詳細についてはサポートページよりご確認いただけます(ログインが必要です)。サポートページへ初めてアクセスされる方は、お手数ですがまずサインアップを行ってください(ライセンスコードが必要です)。

[セミナー情報] [大阪開催] Movable Type 最新情報とPower CMS for MT製品紹介セミナー

$
0
0

このセミナーは終了しました。

来る8月31日(水)14:00から「Movable Type 最新情報とPower CMS for MT製品紹介セミナー」を開催いたします。

概要

Movable TypeのCMS強化パッケージ「Power CMS for MT」は、提供開始から3年、400サイト以上のサイト構築案件に採用。ワークフロー機能、管理画面のカスタマイズ機能、ドラッグ&ドロップインターフェイスなど高い機能と圧倒的な操作性で戦略的なサイト構築・サイト運用を強力にサポートします。

本セミナーでは、新しいMovable Type5.1の紹介と50以上の新機能が加わったPower CMS for MT ver.3の紹介、導入・提案メリットについてご紹介します。

詳細

  • 開催日時: 2011年8月31日(水)14:00〜16:30(受付開始:13:30)
  • セミナー名: [大阪開催] Movable Type 最新情報とPower CMS for MT製品紹介セミナー
  • 場所: 大阪産業創造館
  • 住所: 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
  • 参加費: 無料(要事前申し込み)
  • 定員: 100名
  • 主催: アルファサード有限会社、株式会社廣済堂、シックス・アパート株式会社

スケジュール

  1. 「Movable Type 5 最新情報」
  2. 「Power CMS for MT製品紹介」
  3. 「提案シーン:クライアントにおけるCMS選定の実際」
    • 講演者:株式会社廣済堂
      情報コミュニケーション関西事業本部 ICT営業グループ 小田守
  4. 「Power CMS for MT パートナー制度のご紹介」
  5. 「質疑応答」

参加お申し込み方法

※ 競合各社様についてはお申し込みをお断りする場合がございます。

参加のお申し込みはこちらからお願いいたします。

[セミナー情報] [大阪開催] 今こそ見直す。Movable Typeのパフォーマンス最適化&セキュリティ強化セミナー

$
0
0

このセミナーは終了しました。

来る9月1日(木) 14:00から「[大阪開催] 今こそ見直す。Movable Typeのパフォーマンス最適化&セキュリティ強化セミナー」を開催いたします。

概要

Movable TypeやPower CMS for MTを大規模サイトで導入するケースが増えていますが、大規模なサイトを運用する際にしっかり検討したいのがサーバーのパフォーマンスです。

また、ここ最近ウェブアプリケーションの脆弱性をついた個人情報の流出事故やサイトの改竄等の事件が増えていることもあり、これまで以上にセキュリティについてのポリシーや設定に注意する必要があります。

本セミナーでは大規模サイトの運用のためのサーバー構成やパフォーマンスチューニングのポイント、また、Movable TypeやPower CMSを設定する際のセキュリティ上の留意点等をご紹介します。

詳細

  • 開催日時: 2011年9月1日(木) 14:00〜16:30(受付開始:13:30)
  • セミナー名: 今こそ見直す。Movable Typeのパフォーマンス最適化&セキュリティ強化セミナー
  • 場所: アルファサード有限会社 大阪オフィス 会議室
  • 住所: 大阪市中央区淡路町3-2-8 トーア紡第2ビル702号
  • 参加費: 無料(要事前申し込み)
  • 定員: 16名
  • 主催: アルファサード有限会社
  • 協力: シックス・アパート株式会社

スケジュール

  1. 「今こそ見直す。Movable Typeのパフォーマンス最適化&セキュリティ強化セミナー」
  2. 「MTプラグインのセキュリティとPower CMS for MT設定のポイント」
  3. 「Movable Typeのパフォーマンス向上のポイント」
  4. 「Power CMS for MT のパフォーマンスチューニング」
  5. 「質疑応答」

※ 競合各社様についてはお申し込みをお断りする場合がございます。
※ 少人数のセミナーですので、不参加の方のキャンセルのご連絡は必ずお願いします。

参加お申し込み方法

参加のお申し込みはこちらからお願いいたします。

Power CMS for MT 2.049/2.055/3.01の提供を開始

$
0
0

本日Power CMS for MT 2.049/2.055/3.01の提供を開始いたしました。

Power CMS 3.01 につきましてはリリース後に見つかりました新規インストールが完了しない不具合についての修正を含んでおります。
該当の事象にお困りのお客様につきましては3.01 をご利用いただけましたら正常にインストールする事が可能です。

2.049/2.055リリースノート

Fix

Standard

  • [CMSImporter] フォルダのインポートの際にカスタムフィールドの値が保存されない問題の修正
  • [CustomObject] グループ編集画面で自動追加チェックボックスのチェックが外れない問題の修正
  • [DynamicMTML] IIS でサーバ変数 DOCUMENT_ROOT がとれない場合の対策として環境変数 ServerDocumentRoot を優先して参照する機能を追加
  • [ItemGroup] ウェブサイト管理者でブロググループを作成しようとすると「権限がありません」エラーが表示される問題の修正
  • [ItemSort] エントリーグループの自動追加条件を設定した場合、他のブログのエントリがグループに登録される不具合の修正
  • [Pager] ページ分割で MTEntries 以外の部分も置換される不具合について対処
  • [PowerCMS] ファイルのアップロードで環境変数 UploadUmask が反映されない問題の修正
  • [PowerCMS] プレビュー画面で、MT標準の予約変数が使用できるように修正追加
  • [PowerCMS] 未公開のリビジョンをプレビュー後に保存するとリビジョンが増える不具合の修正
  • [PowerRevision] リビジョンのプレビューで、公開権限がなくても公開ボタンが表示される可能性の修正
  • [PowerRevision] リビジョンのプレビュー時に MTPageBasename が mt-preview-*** を出力する問題の修正
  • [PowerRevision][PowerPreview] リビジョンをワークフローする際の処理を修正
  • [SidebarImage] 環境変数DeniedAssetFileExtensions/AssetFileExtensionsに対応
  • [SidebarImage] 通常アップロードの際に環境変数 UploadUmask の設定が反映されない問題の修正
  • [TemplateSelector] テンプレートセレクターの「標準テンプレート」機能を利用した場合に、カテゴリの設定を正しく行ってもエントリーグループへ自動登録されない不具合の修正

Professional

  • [KeitaiLib] 「このアーカイブをShift_JIS出力する」チェックボックスのHTMLを修正
  • [Members] パスワードリセット後のログインでユーザ情報の編集画面に入る際にセッションが切れる不具合の修正

Update

Standard

  • [PowerCMS] ブログ記事の一覧画面にカスタマイズ用のフックポイントを追加
  • [PowerCMS] リビジョンの一覧画面にカスタマイズ用のフックポイントを追加

3.01リリースノート

Fix

Standard

  • [AssetDownloader] エラーが発生する可能性に対処
  • [BlogTree] ウィジェット中の trimj_to タグの記述形式が正しくなかったので修正
  • [Campaign] 日本語訳されていないメッセージに対応
  • [CategoryGroup] フォルダグループカスタムフィールドのテンプレートタグ内で MTFolder 系タグがエラーになる不具合の修正
  • [CMSCache] タスク実行の際にエラーログが残る点を修正
  • [ContactForm] JSおよびCSSライブラリのファイル名がバージョンに依存しないように変更
  • [ContactForm] MTContactForms タグで特殊変数__first__、__last__が動作しない不具合の修正
  • [ContactForm] ラジオボタン項目の確認の際に不正なHTMLが出力される件を修正
  • [CustomGroup] カスタムフィールドの選択ダイアログでフィルタした後「フィルタしない」を選択した場合にエラーになる不具合の修正
  • [CustomGroup] カテゴリグループ/フォルダグループ/カテゴリフォルダグループが正常に動作しない不具合の修正
  • [CustomGroup] グループの一覧画面でフィルタ項目のプルダウンが日本語化されていない不具合の修正
  • [CustomGroup] グループの編集画面で自動追加チェックボックスのチェックが外れない不具合の修正
  • [CustomObject] ウェブサイトで作成したアーカイブテンプレート編集画面にアクセスできない問題の修正
  • [CustomObject] カスタムオブジェクトアーカイブを「公開しない」に設定してもファイルが出力される不具合の修正
  • [CustomObject] カスタムオブジェクトアーカイブ中で、MTCustomObjects タグを記述するとエラーが発生する不具合の修正
  • [CustomObject] カスタムオブジェクトの編集画面で出力ファイルへのリンクが正しくない不具合の修正
  • [CustomObject] カスタムオブジェクト一覧画面でステータスでのソートができない不具合の修正
  • [CustomObject] グループ編集画面で自動追加チェックボックスのチェックが外れない不具合の修正
  • [CustomObject] プラグイン設定画面のHTMLを修正
  • [DynamicMTML] エイリアス設定がされている場合の対策用設定 ($alias_name/$alias_path) と処理を追加
  • [EntryDown] AttachFiles がインストールされていない環境でエラーになる不具合を修正
  • [EntryWorkflow] ダイアログを開いた際にログイン画面が表示される可能性の修正
  • [FastField] アプリケーションの初期化順の都合でパラメータが取得できない可能性への対策
  • [FastField] ウェブサイト/ブログの設定画面で、デフォルトでカスタムフィールドが初期化されるように処理を変更
  • [GoogleAnalytics] プラグイン設定が日本語訳されていなかった不具合の修正
  • [GoogleAnalytics] プラグイン設定画面がエラーになる不具合の修正
  • [GoogleAnalytics] 管理画面のテンプレートやテンプレートタグのエラーを修正
  • [MultiUploader] セキュリティ対策 (環境変数DeniedAssetFileExtensions/AssetFileExtensionsに対応)
  • [ObjectGroup] グループの編集画面で画面の見出しなどにグループ名が表示されない不具合の修正
  • [Pager] ページ分割で MTEntries タグ以外の部分も置換される不具合について対処 (マニュアル修正)
  • [PowerCMS] エントリの一括編集画面で正常に保存できない不具合の修正
  • [PowerCMS] 初期インストールが完了しない(「初期ユーザとウェブサイトを作成しています...」で停止する)不具合の修正
  • [PowerCMS] 日本語翻訳を修正
  • [PowerCMSテーマ] 「Power CMS ウェブサイト」を選択して新規インストールする際にウェブサイト作成で時間がかかるので処理を軽減
  • [PowerCMSテーマ] Members や PowerSearch がない場合にエラーが発生する不具合の修正
  • [PowerCMSテーマ] スタイルの調整
  • [PowerCMSテーマ] ダイナミック検索が正しく動作しない不具合の修正
  • [PowerCMSテーマ] テーマの適用時に機能カスタムオブジェクトが作成されないよう仕様変更
  • [PowerCMSテーマ] パンくずリストが正しく表示されない不具合の修正
  • [PowerCMSテーマ] 不要なテンプレートが含まれていた件について修正
  • [PowerRevision] プレビュー画面でテンプレート変数 preview_template に対応
  • [PowerRevision] リビジョンのプレビューで、公開権限がなくても公開ボタンが表示される可能性の修正
  • [PowerRevision] 一覧からブログを削除した場合にエラーが表示される可能性の修正
  • [PowerRevison] リビジョン一覧画面でサイドメニューのブログ記事やウェブページがアクティブになる件の修正
  • [PowerSearch] エラーが発生する可能性に対処
  • [PowerSearch] エラー時に記録されるログの種類が正しくない不具合の修正
  • [PowerSearch] タスク実行時に必要なディレクトリに書き込みできない状態だと die の痕跡が残る点を修正
  • [SidebarAssets] ドラッグ&ドロップのアップロードでGoogle Gearsの確認ダイアログが常に表示される動作の修正
  • [SidebarAssets] 環境変数UploadUumask/AssetFileExtensions/DeniedAssetFileExtensionsが反映されない不具合の修正
  • [SnipetField] 「タグ名+Asset」のテンプレートタグがエラーになる不具合の修正
  • [SnippetField] アイテムがない場合にコンテキストエラーが表示される問題の修正
  • [SnippetField] ウェブサイト/ブログの全般設定画面でファイルをアップロードできない不具合の修正 (環境変数 MultiPartFormBlog の追加)
  • [TemplateSelector] ひな形の選択画面で画像がないときにリンク切れする不具合の修正

Professional

  • [Copy2Public] ステージングサーバのパスのチェックが正しく行われない不具合の修正
  • [Copy2Public] 公開サーバ同期が行えない不具合の修正
  • [Copy2Public] 同期タスクの管理画面が開けない不具合の修正
  • [KeitaiLib] 「このアーカイブをShift_JIS出力する」チェックボックスのHTMLを修正
  • [MailMagazine] プラグイン設定画面の入力欄をサイズ調整

Update

Standard

  • [ContactForm] jQuery UIを1.8.14に更新
  • [ContactForm] MTContactFormStaticLink タグにモディファイア type/html/require/delimiterを追加
  • [ContactForm] フィードバックの編集時に更新日時を更新するように変更
  • [DynamicMTML] MTStripTags ブロックタグがスタティックパブリッシング対応
  • [LightBox] プラグインを新規追加
  • [PowerCMS] mt-check.cgi でチェックする Perl モジュールに XML::Parser、Archive::Zip、MIME::Parser、Estraier、Text::CSV_XS、Text::CSV を追加
  • [PowerCMS] システムメニューの Power CMS 設定にメモ欄を追加
  • [PowerRevision] コールバック MT::App::CMS::post_recover_entry_from_xml の追加
  • [SidebarAssets] Alt 設定欄を追加

Professional

  • [Copy2Public] コールバック copy2public.pre_syncronize の追加

PC/スマートフォン/携帯3キャリア対応の新しいテーマをバンドルしたPower CMS for MT 3.02の提供を開始

$
0
0

PC/スマートフォン/携帯3キャリア対応の新しいテーマをバンドルしたPower CMS for MT 3.02の提供を開始

Power CMS for MT 3.02の提供を開始いたします。

Power CMS for MT 3.02ではPC/スマートフォン/携帯3キャリア対応の新しいテーマをバンドルしたほか、いくつかの不具合についての修正を含んでいます。ver.3.0xをお使いの方は最新版へのアップデートを強く推奨いたします。

00.jpg

改良点

  • DynamicMTMLによるPC/スマートフォン/携帯3キャリア対応のテーマ
  • ContactFormを使用したフォーム機能をテーマにバンドル
  • テーマの多言語対応
  • フォーム確認画面のHTMLを修正
  • 携帯向け会員サイト用の add_session_for_mobile モディファイアのスタティック版を追加
  • 3.0/3.01で発生する不具合の修正(修正の詳細についてはサポートサイトをご覧ください)

既知の問題点

  • IISでDynamicMTMLが動作しない問題

リリースノートにつきましてはサポートページよりご確認いただけます(ログインが必要です)。サポートページへ初めてアクセスされる方は、お手数ですがまずサインアップを行ってください(ライセンスコードが必要です)。

[セミナー情報]活用事例から学ぶ Power CMS for MT のメリット紹介セミナー

$
0
0

来る9月27日(火)14:00から「活用事例から学ぶ Power CMS for MT のメリット紹介セミナー」を開催いたします。

概要

Movable TypeのCMS強化パッケージ「Power CMS for MT」は、提供開始から3年、400サイト以上のサイト構築案件に採用。ワークフロー機能、管理画面のカスタマイズ機能、ドラッグ&ドロップインターフェイスなど高い機能と圧倒的な操作性で戦略的サイト構築・サイト運用を強力にサポートします。

本セミナーでは、7月にリリースされたPower CMS for MT ver.3について、Power CMSの導入事例、アルファサードのMT関連ソリューションの導入メリットについてご紹介します。

詳細

  • 開催日時: 2011年9月27日(火)14:00〜16:30(受付開始:13:30)
  • セミナー名: 活用事例から学ぶ Power CMS for MT のメリット紹介セミナー
  • 場所: 関東ITソフトウェア健保会館 市ヶ谷会議室
  • 住所: 東京都新宿区市谷仲之町4-39
  • 参加費: 無料(要事前申し込み)
  • 定員: 70名
  • 主催: アルファサード有限会社、株式会社シナップ、シックス・アパート株式会社

スケジュール

  1. 「Movable Type 5 最新情報」
  2. 「Power CMS for MT製品紹介/パートナー制度紹介」
  3. 「株式会社星海社にみるPowerCMS for MTの活用事例」
  4. 「MT関連ソリューション活用で"強い会社"に〜アルファサードの自社事例」
  5. 「質疑応答」

参加お申し込み方法

※ 競合各社様についてはお申し込みをお断りする場合がございます。

参加のお申し込みはこちらからお願いいたします。


[大阪開催]~マルチデバイス対応をスマートに実現~DynamicMTML勉強会+Hack-A-Thon

$
0
0

スマートフォンの普及を背景に「レスポンシブWebデザイン」(Responsive Web Design)という制作手法が注目を集めてます。Movable TypeをPHPによって拡張したDynamicMTML(ダイナミックMTML)を利用するとCSS3のメディアクエリーやjQuery Mobileといったクライアントサイドのアプローチに加えてサーバーサイドでの振り分け、ガラケー対応、画像の最適化などがPHPやJavaScriptの知識なしに実装できます。
この勉強会では、DynamicMTMLのテンプレート作成方法に加え、DynamicMTMLの内側の解説やPHPによる拡張方法の解説、PHPによるプラグインの作成方法について紹介します。

また、勉強会の後は実際に手を動かしてテンプレートやプラグインを作成するHack-A-Thonを行います(PCはご持参ください。ゲスト用無線LAN使えます)。普段中々聞く機会のないMTのPHP活用について知識を得るチャンスです。若干名ですが参加可能です(参加無料)。

  • 14:00~ Inside DynamicMTML~PHPによるフレームワークの詳細解説
    講演者: アルファサード 野田
  • 15:00~ Hack-A-Thon
  • 19:30~ 成果発表
  • 20:30~ 懇親会(会費制3,000円)

参加ご希望の方は下記のフォームに参加希望、懇親会参加・不参加をご記入の上送信ください。

Power CMS for MT 1.5.91/2.0491/2.056/3.03 の提供を開始

$
0
0

Power CMS for MT 1.5.91/2.0491/2.056/3.03 の提供を開始

本日 Power CMS for MT 1.5.91/2.0491/2.056/3.03 の提供を開始いたしました。

リリースノートの内容をご確認の上アップデートしてください。

リリースノート

リリースノートにつきましてはサポートページよりご確認いただけます(ログインが必要です)。サポートページへ初めてアクセスされる方は、お手数ですがまずサインアップを行ってください(ライセンスコードが必要です)。

[セミナー情報] ~マルチデバイス対応ウェブサイトへの新しいアプローチ~Power CMS for MT 3.1で実現するデザイン最適化テクニック

$
0
0

来る11月9日(水)14:00から「~マルチデバイス対応ウェブサイトへの新しいアプローチ~Power CMS for MT 3.1で実現するデザイン最適化テクニック」を開催いたします。

概要

スマートフォンの急激な普及を受けてウェブサイトのマルチデバイス対応ニーズが高まっています。

Movable TypeをPHPによって拡張したDynamicMTML(ダイナミックMTML)を利用するとCSS3のメディアクエリーやjQuery Mobileといったクライアントサイドのアプローチに加えてサーバーサイドでの振り分け、ガラケー対応、画像の最適化などがPHPや JavaScriptの知識なしに実装できます。

また、本セミナーでは、10月末にリリースされたMovable TypeのスマートフォンオプションとPower CMSの最新バージョン3.1の新機能についてもご紹介します。

詳細

  • 開催日時: 2011年11月 9日(水)14:00~16:30(受付開始:13:30)
  • セミナー名: ~マルチデバイス対応ウェブサイトへの新しいアプローチ~Power CMS for MT 3.1で実現するデザイン最適化テクニック
  • 場所: 関東ITソフトウェア健保会館 市ヶ谷会議室
  • 住所: 東京都新宿区市谷仲之町4-39
  • 参加費: 無料(要事前申し込み)
  • 定員: 70名
  • 主催: アルファサード有限会社、シックス・アパート株式会社

スケジュール

  1. 「Movable Type 5 最新情報」
  2. 「Power CMS for MT3.1製品紹介」
  3. 「スマートフォン対応テーマ解説とカスタマイズ(仮称)」
    • 講演者:未定
  4. 「DynamicMTML〜マルチデバイス対応Webデザインへの新しいアプローチ」
  5. 「質疑応答」

参加お申し込み方法

※ 競合各社様についてはお申し込みをお断りする場合がございます。

参加のお申し込みはこちらからお願いいたします。

[大阪開催] KOF2011にてMovable Typeをテーマにユーザ企画を実施します

$
0
0

来る11月11日(金) 大阪市住之江区南港のATCで開催されるKOF(関西オープンソース2011)にMovable Typeをテーマに講演とユーザー企画を行います。弊社代表の野田純生が参加します。入場料無料、事前予約は不要です。他にも様々な言語、ソフトウェアのコミュニティが参加します。関西の開発者/デザイナの方は是非ご参加ください。

概要10年を迎えたMovable Type~進化するMTML~

リリースから10年を迎えたMovable Type(MT)は独自のテンプレート言語MTMLを持っています。このMTMLによって"今どきの"マルチデバイス対応Webサイトを実装する手法を紹介します。

また、当日会場に出店されるジュンク堂書店KOF店MovableTypeによる実用サイト構築術 ウェブシステムとしての活用ノウハウ MT5/5.1対応 (Books for Web Creative) が購入できます。

スマートフォンオプションをバンドル、新機能を追加した Power CMS for MT ver.3.1 を発表

$
0
0

アルファサード有限会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:野田 純生)は、発売から4年(2007年11月22日最初のリリース)、ライセンス出荷実績400ライセンスを超えるCMS製品『Power CMS for MT(以下、PowerCMS)』の最新版である『ver.3.1』の販売を11月22日より開始いたします。

Power CMS 3

『PowerCMS ver.3.1』では、「Movable Type」をスマートフォンに対応させる『スマートフォンオプション for Movable Type(シックス・アパート株式会社提供)』がバンドルされるほか、Twitter連携、排他制御(エントリの同時編集を制限)、バックアップと復元機能対応などの新機能が追加されます。

『PowerCMS ver.3.1』概要

製品名: PowerCMS 3 (Power CMS for MT ver.3.1)
PowerCMS 製品サイト: http://www.powercms.jp/
提供開始日: 2011年11月22日(火)

  • 『スマートフォンオプション for Movable Type』が標準でバンドルされます。[注1]
  • ブログ記事/ウェブページ投稿画面からTwitterへの投稿が可能になりました。短縮URL等に対応しています。
  • ブログ記事/ウェブページの編集時に、他のユーザとのバッティングを避けるための排他制御機能が追加されました。
  • バックアップ/復元に対応しました。[注2]
  • BlogTreeダッシュボードでアイテムを表示することが可能になりました。[注3]ダッシュボードからフォルダを指定してアップロードできます。
  • テーマを改良しました。スマートフォン、携帯向け表示の画像表示や細かなディテールの見直しを行いました。

[注1]『スマートフォンオプション for Movable Type』による管理画面では「Movable Type」標準の機能のみの提供となります。
[注2]これまでデータベース単位でしか行えなかったバックアップや他の環境への移行が管理画面で完結できるようになります。ウェブサイトやブログ単位で実行することが可能です。
[注3]プラグイン設定で表示/非表示の切り替えが可能です。

『スマートフォンオプション for Movable Type』について

『スマートフォンオプション for Movable Type』は「Movable Type」の投稿機能や運用管理機能をそのままスマートフォンで利用可能にするプラグインと、スマートフォン向けサイトのテーマ(デザインテンプレート)がセットになったものです。テーマをインストールするだけでPC向け、スマートフォン向けのブログの運営が可能になります。
『スマートフォンオプション for Movable Type』はシックス・アパート株式会社が提供する製品で、アルファサードの開発したPHPフレームワーク「DynamicMTML(ダイナミックMTML)」が採用されています。

『スマートフォンオプション for Movable Type』製品ページ
http://www.sixapart.jp/movabletype/smart_phone/

Twitter連携プラグインについて

Twitter連携は、『PowerCMS』の管理画面(ブログ記事/ウェブページ投稿画面)からTwitterへの投稿を実現するものです。以下の特長を備えています。

  • ブログ/ウェブサイト単位でアカウントの使い分けが可能です。
  • ブログ/ウェブサイト単位で統一したハッシュタグを付与できます。
  • Tweetの書式をテンプレートで編集可能です。
  • OAuth認証に対応しています。
  • bit.lyによるURLの自動短縮に対応。また、長いつぶやきは自動的に短縮します。
  • ブログ記事/ウェブページ個別でTweetするかどうかの選択が可能。一度公開したブログ記事/ウェブページも再投稿可能(選択可)です。
  • 独自の名前でTwitterにアプリケーションを登録できます。

製品紹介セミナーについて

12月15日(木)、PowerCMSの新しい機能を中心とした紹介セミナーを開催します。

セミナー名:未定
開催日時: 2011年12月15日(木)14:00~16:30(受付開始 13:30)
場所  : 関東ITソフトウェア健保会館 市ヶ谷会議室
住所  : 東京都新宿区市谷仲之町4-39
参加費 : 無料(要事前申し込み)
定員  : 70名
主催  : アルファサード有限会社、シックス・アパート株式会社

詳細については決まり次第ウェブサイト等で告知します。

※PowerCMSはアルファサード有限会社の登録商標です。Movable Typeはシックス・アパート株式会社の登録商標です。

【アルファサード有限会社について】

会社名: アルファサード有限会社
代表者: 代表取締役 野田 純生
所在地: 大阪府大阪市中央区淡路町3-2-8 トーア紡第2ビル 702号
東京オフィス: 東京都千代田区神田神保町3-10-3 松晃ビル8F
設立 : 2003年11月
主な事業: ウェブサイト企画・制作・構築、Movable Type を利用したサイト構築サービス
URL : http://alfasado.net/

【本件に関するお問い合わせ先】

アルファサード有限会社
担当: 野田
Tel: 06-6203-5702
Fax: 06-6203-5703
E-Mail:powercms@alfasado.jp
問合せ:https://www.alfasado.co.jp/contents/contact.html

[大阪開催]Power CMS for MT勉強会(基礎編)

$
0
0

Power CMS for MT は、日本国内で高いシェアを誇るCMSソフトウェア「Movable Type」を、ハイエンドCMS製品並みの高性能・高機能化するソリューション製品です。

この勉強会では、Power CMS for MTの管理画面へのログインから各種操作についての基礎を実際にウェブブラウザで画面を操作しながら学ぶハンズオン形式の勉強会です(有線LAN/無線LANが利用可能なPCをご持参下さい) 。テンプレート作成については基本的な部分のみ説明します。

参加ご希望の方は下記のフォームにご記入の上送信ください。

Power CMS for MT ver.3.1の提供を開始

$
0
0

本日、スマートフォンオプションをバンドル、新機能を追加した『Power CMS for MT(以下、PowerCMS)』の最新版 ver.3.1 の提供を開始します。

概要

『PowerCMS ver.3.1』では、「Movable Type」をスマートフォンに対応させる『スマートフォンオプション for Movable Type(シックス・アパート株式会社提供)』がバンドルされるほか、Twitter連携、排他制御(エントリの同時編集を制限)、バックアップと復元機能対応などの新機能が追加されます。

ver.3.03 リリース後に確認されたバグフィックスも含んでいますのでリリースノートの内容をご確認の上アップデートしてください。

詳細

詳細につきましては提供のリリースをご覧ください。

スマートフォンオプションをバンドル、新機能を追加した Power CMS for MT ver.3.1 を発表
http://alfasado.net/contents/news/201111161300.html

リリースノート

リリースノートにつきましてはサポートページよりご確認いただけます(ログインが必要です)。サポートページへ初めてアクセスされる方は、お手数ですがまずサインアップを行ってください(ライセンスコードが必要です)。


[セミナー情報] Blog・CMSとソーシャルメディアの素敵な関係~PowerCMS Socialで進めるソーシャルシフト

$
0
0

Facebook,Twitterなどを活用した企業とユーザーとの対話、ユーザーの共感の拡散が商品やサービスの魅力を多くの人に伝える、といった顧客接点の最前線でのソーシャルメディア活用が注目を浴びています。

本セミナーでは、Blog・CMSソフトウェアとして4年、400サイト以上での導入実績を誇るPowerCMSについての最新情報と、PowerCMSで運用するコンテンツをソーシャルメディアに対応するソリューションについて紹介します。また、zenbackやLekumo キャンペーンビルダーといったシックス・アパートのソリューションについてもご紹介します。

概要

  • 開催日時: 2011年12月15日(木)14:00〜16:30(受付開始:13:30)
  • セミナー名: Blog・CMSとソーシャルメディアの素敵な関係~PowerCMS Socialで進めるソーシャルシフト
  • 場所: 関東ITソフトウェア健保会館 市ヶ谷会議室
  • 住所: 東京都新宿区市谷仲之町4-39
  • 参加費: 無料(事前のお申し込みが必要です)
  • 定員: 70名
  • 主催: アルファサード有限会社、シックス・アパート株式会社

スケジュール

  1. 「Movable Type 5 最新情報」
    • 講演者:シックス・アパート株式会社
      執行役員製品企画担当 金子 順
  2. 「Lekumo キャンペーンビルダー最新情報」
    • 講演者:シックス・アパート株式会社
      プロダクトマネジャー 大越匡
  3. 「PowerCMS 3 製品紹介」
  4. 「Zenback BIZの活用事例とソーシャルメディア連携最適化TIPS」
    • 講演者:シックス・アパート株式会社
      Zenback プロダクトマネージャー 壽かおり
  5. 「PowerCMS Social 製品紹介」
  6. 質疑応答

参加お申し込み方法

※ 競合各社様についてはお申し込みをお断りする場合がございます。

参加のお申し込みはこちらからお願いいたします。

[大阪開催] スマートフォン、ソーシャル時代のCMS活用術 PowerCMS セミナー

$
0
0

スマートフォンの急激な普及を受けてウェブサイトのマルチデバイス対応ニーズが高まっています。また、Facebook,Twitterなどを活用した企業とユーザーとの対話、ユーザーの共感の拡散が商品やサービスの魅力を多くの人に伝える、といった顧客接点の最前線でのソーシャルメディア活用が注目を浴びています。

本セミナーでは、CMSソフトウェアとして4年、400サイト以上での導入実績を誇るPowerCMSについての最新情報と、PowerCMSで運用するコンテンツをスマートフォンやソーシャルメディアに対応するソリューションについて紹介します。

また、本セミナーでは、Movable Typeの最新情報とZenback BIZ等シックス・アパートのサービスについてもご紹介します。

概要

  • 開催日時: 2012年1月31日(火)14:00~16:30(受付開始:13:30)
  • セミナー名: スマートフォン、ソーシャル時代のCMS活用術 PowerCMS セミナー
  • 場所: 大阪産業創造館
  • 住所: 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
  • 参加費: 無料(要事前申し込み)
  • 定員: 100名
  • 主催: アルファサード有限会社、株式会社廣済堂、シックス・アパート株式会社

スケジュール

  1. 「Movable Type 5/スマートフォンオプション/Zenback BIZの紹介」
  2. 「PowerCMS 3とスマートフォン対応」
    • 講演者:アルファサード有限会社
      代表取締役 野田 純生
  3. 「PowerCMS事例紹介(仮題)」
    • 講演者:株式会社廣済堂
      情報コミュニケーション関西事業本部 ICT営業グループ 小田守
  4. 「PowerCMS Socialで進めるソーシャルシフト」
    • 講演者:アルファサード有限会社
      代表取締役 野田 純生
  5. 質疑応答

参加お申し込み方法

※ 競合各社様についてはお申し込みをお断りする場合がございます。

参加のお申し込みはこちらからお願いいたします。

年末年始の PowerCMS サポート業務について

$
0
0

年末年始の PowerCMS サポート業務についてお知らせします。
下記の期間サポート業務をお休みさせていただきます。

休業期間:
2011年12月29日 (木) から 2012年1月3日 (火) まで

期間中もお問い合わせは承りますが、ご返信は年明け1月4日以降となります。
なお、お問い合わせを多数いただいた場合にはご返信までに多少お時間をいただく場合があります。

よろしくお願いいたします。

[大阪開催] マルチデバイス、ソーシャル時代の企業CSRとアクセシビリティセミナー

$
0
0

NPO法人 ハーモニー・アイ主催のセミナーが2012年1月21日(土)に弊社セミナールームにて開催されます。弊社研究開発ディレクターの持田も講演いたします。

セミナー概要

(セミナーWebサイトより引用)

開催日 2012年1月21日(土)17時-19時10分(開場16時40分)
会場 アルファサード有限会社 大阪オフィス
(〒541-0047 大阪市中央区淡路町3-2-8 トーア紡第2ビル702号)
主催 NPO法人ハーモニー・アイ
協力 アルファサード有限会社
みんなの声で選ぼう! だれもが使えるウェブコンクール実行委員会
参加費 2,000円 ※当日受付にて現金にてお支払いください。
定員 16名
参加申込 セミナー参加申し込みフォーム

講演内容について

2011年は、東日本大震災という誰もが信じがたい日本中を震撼させる未曾有の災害が発生しました。

また、そのほか世界的にも自然災害や社会的な変革の多い年となり、皆さんの心のあり方やライフスタイルを、根本的に考えさせられる事が多かったのではないでしょうか。

その中で、インターネットを中心とした情報社会を振り返ってみると、スマートフォンやタブレット等、新しいデバイスの革新的な発達により、ソーシャルネットワークも加速し、一般市民のおじさんやおばさんに至るまで参加しはじめ活性化し始めています。

障害者の方々においても否応なしに、どんどん変化するこのネットの環境変化には、多少なりとも関心を寄せ使い始めてる方も多い状況です。

この現状は、今後インターネットをツールとしての、新しい社会システムの変革にもつながる大きな変化となっていくことでしょう。

いまこそ「よりだれもが使え・参加できる」という、"アクセシビリティ" について、皆さんで考え実装していかなければいけない大切な時期ではないでしょうか?

今回のミニセミナーにおいては、アルファサード有限会社研究開発ディレクターの持田、そして強度の弱視当事者でありながら、積極的にiPadを使い始めその便利さに感激し、今ではNPO法人ハーモニー・アイで弱者向けiPad講師として活躍をなさっているアクセシビリティ・コンサルティングの伊敷氏のお話を伺います。

また、スイスのジュネーブで昨年「企業のCSRとアクセシビリティ」をテーマに、ヨーロッパと日本の企業のアクセシビリティの比較をし研究をなさった栗崎氏にも、Skypeにてジュネーブの山小屋から参加いただくなど、貴重な話が聞けるセミナーとなっています。

モデレーターは、だれもが使えるウェブコンクール実行委員長兼、NPO法人ハーモニー・アイの理事でもあり新しいデバイスやコンテンツをいち早く障害者やシニアらにも広める活動を積極に展開している馬塲が担当します。

どうぞ、この機会にみなさんで「今後のアクセシビリティ」について、より具体的に考え学んでみませんか!

こんな方にお勧めです。

  • 企業・団体・公的機関のウェブサイトやシステムの担当者・関係者の方
  • ウェブ制作会社・広告会社の方、アクセシビリティの動向に興味のある方
  • ウェブを活用し、今後支援活動をしていきたい方

スマートフォン、ソーシャル時代のCMS活用術 PowerCMS セミナー

$
0
0

スマートフォンの急激な普及を受けてウェブサイトのマルチデバイス対応ニーズが高まっています。また、Facebook,Twitterなどを活用した企業とユーザーとの対話、ユーザーの共感の拡散が商品やサービスの魅力を多くの人に伝える、といった顧客接点の最前線でのソーシャルメディア活用が注目を浴びています。

本セミナーでは、CMSソフトウェアとして4年、400サイト以上での導入実績を誇るPowerCMSについての最新情報と、PowerCMSで運用するコンテンツをスマートフォンやソーシャルメディアに対応するソリューションについて紹介します。

また、本セミナーでは、Movable Typeの最新情報とシックス・アパートの新サービス「Zenback BIZ」についてもご紹介します。

概要

  • 開催日時: 2012年3月12日(月)14:00~17:00(受付時間 13:30)
  • セミナー名: スマートフォン、ソーシャル時代のCMS活用術 PowerCMS セミナー
  • 場所: 関東ITソフトウェア健保会館 市ヶ谷会議室
  • 住所: 東京都新宿区市谷仲之町4-39
  • 参加費: 無料
  • 定員: 70名
  • 主催: アルファサード有限会社、シックス・アパート株式会社

スケジュール

  1. 「Movable Type 5 最新情報」
  2. 「PowerCMS 3 製品紹介」
    • 講演者:アルファサード有限会社
      代表取締役 野田 純生
  3. 「講演タイトル未定」
    • 講演者:未定
  4. 「Zenback BIZの活用事例とソーシャルメディア連携最適化TIPS」
  5. 「PowerCMS Social 製品紹介」
    • 講演者:アルファサード有限会社
      代表取締役 野田 純生
  6. 質疑応答

参加お申し込み方法

※ 競合各社様についてはお申し込みをお断りする場合がございます。

参加のお申し込みはこちらからお願いいたします。

Viewing all 121 articles
Browse latest View live